Dowel pins for valve chest positioning. I wondered it if they were necessary or not, but after tightening the screws the chest moved to rear slightly, say by 0.05mm,

弁室位置決め用のダウエル・ピンである。必要ないかとも思っていたが実際組んでみると弁室が後方に少しずれる。0.05mmくらいかな?

The pins were fixed to the chests by Loctite 638.

ダウエル・ピンはロックタイトで固定した。

Steam feeding tube were fixed to the chests by Loctite after annealing. The tubes must be annealed because they have to be bent to accept steam feeding T-joint.
I silver soldered the tube before, but the maximum temperature of steam does not exceed 160℃ and Loctite 638 should have no problems with that temperature. Recently I use Loctile as much as possible if it accept the conditions. I used up Loctite tube with this job. It lasted for a couple of years with only 3mL volume. I ordered a couple of 3mL tubes.

弁室への給気パイプはφ3の銅管を焼き鈍してからロックタイトで接着。吸気管へのTジョイントを設置する時吸気管を曲げる必要があるので焼き鈍しておかなければならない。ERICのときは銀ロウ付したが蒸気温度はせいぜい160°くらいのはずなのでロックタイト638で問題ないはずだ。
最近はロックタイトで済むところはできるだけロックタイトで済ませることにしている。これを付けたところでロックタイトのチューブが空になった。たった3mLで数年持った。3mLのものを3個ほど注文しておいた。

I assembled the cylinder blocks. At first parts were clean in mineral turp.

シリンダー・ブロックを組み立てる。まずは部品を洗油で洗う。臭いとかみさんにぶーたれられる。

Some metal chips came out. Parts were blow to dry.

結構きりこが出てきた。このあとさらに、圧縮空気で吹いて乾かす。

I made a simple liquid gasket dispenser. Put a small amount of liquid gasket in a small plastic bag and cut a corner (Arrowed part).

シリンダー・カバーに液体ガスケットと塗布する。小さなビニール袋に液体ガスケット入れ、角をちょっと切れば(矢印のところ)塗布機ができる。

I found this idea in a Japanese cooking site concerning about decollating cake. By squeezing and moving the bag the liquid gasket is easily dispensed.

実はこの方法はCookpadで見つけた方法であり、デコレーション・ケーキに文字を書くたものものであった。ビニール袋を押しながら動かせばいい感じに液体ガスケットを塗布できる。

Good amount of gasket squeezed out.

ガスケットがいい具合にはみ出してきた。

The pistons were fitted with 8mm Viton O-rings and applied with oil and pushed into the cylinder. Piston rod gasket was rolled thick Teflon tape as usual. I made the compression ratio of O-rings smaller then ERIC, and the pistons move lighter than ERIC's.

ピストンにP8のバイトン・O-リングを入れ、油を塗ってシリンダーに組み込む。ピストンロッドのガスケットはいつものように丸めた厚手テフロンテープ。O-リングの圧縮率を下げたのでERICよりは軽く動くようだ。

The valve chests were also installed.
I do not expect so much on tightness of drain valves. By plugging the port by finger and pressing the piston rod, the rod does not spring back as of ERIC. Leaking is obvious, but I do not care so much. Small leakage of seam from the drain valves rather looks nice.

弁室も取り付けた。ドレインバルブの気密性は大して期待できない。ポートを塞いでピストン・ロッドを押してもERICの時のように戻ってこない。かなり漏れているのだろう。まあ、ボイラーは十分すぎる蒸気を発生できるし、このへんからの蒸気の漏れはかえっていい感じであろう。


 

 
inserted by FC2 system