I tapped frame side of the cylinder blocks for exhaust (M4 fine pitch) and mounting holes (M3).

シリンダーブロックの台枠側にタップをたているところです。真中のは、排気管がつながる穴で、M4細目(これは「ほそめ」ではなく「さいめ」と読むそうです。)。両側の小さいのはシリンダーブロック固定用のM3タップです。

This exhaust hole had to be connected to the exhaust port on the valve sliding surface. The required angle was 8deg. This photo shows the rough alignment using 2mm drill bit. I used table dial to align Y-axis to keep accuracy, but X-axis was only visual alignment.

このM4細目穴からバルブスライド面の排気ポートまで穴をあけます。角度は8°。 これは、2mmのドリルを使って位置出しをしているところです。Y軸はダイヤル目盛で精度を出しましたが、X軸は目視で、いい加減です。

Checking the feed amount.

送り量を確認し。

I drilled the passage after flattening the bottom of the hole with 2mm end mill.

2mmエンドミルで穴の底を平らに整えてから2mmドリルで蒸気通路を開けました。

The last pass of drilling was also done by the pin-vice. The tip of the drill bit was seen in the exhaust port with good alignment.

最後はピンバイスを使って仕上げ。

I made a drilling jig for cylinder blocks and covers. I used 1.6mm mild steel and drilled relying on table dials. The securing screws on the text book were 10BA (M1.7), but I chose M2 instead. I made the diameter of the cylinders bit smaller and using M2 should not have any problems. I will use M2 in place of 10BA as much as practical.

シリンダーカバーの穴開け治具を作ります。穴あけ箇所が多いので、治具が必要です。1.6mmの鉄板にダイヤル位置出しでM2の下穴として1.6mmの穴をあけます。教科書では留めねじは10BA(M1.7)なんですが、シリンダー径を少し小さくしたし問題なさそうなのでM2に変更。中心にはセンタードリル穴をあけておきます。

Centre hole should be 12mm as same as the cylinder bore. So I mounted the jig on the four-jaw chuck and drilled, bored and reamed to 12mm.

Mistake

However the location of two holes was bit out of intension. Maybe caused by my misreading of table dial.

これを旋盤の四つ爪チャックにつかみ中心出し、ドリルで10mmまで穴あけ、中繰り、リーマーで中心の12mmの穴を開けました。

失敗

ところが取り付けねじの位置がおかしい。どうもダイヤルの読み間違えで二個の穴が0.3mmほどずれてしまった。

So I remade the jig. This time I made the centre hole by the mill up to 10mm.

そこで作りなおすことに。今回はフライス盤で10mmまで穴をあけてしまいました。

Mistake

Then I moved the jig to the four-jaw chuck on the lathe. When I tried to centre the work the test indicator touched a jaw and the lever snapped off! The photo was taken after repairing the test indicator. This method is quite risky. I think first way is much safer.

失敗

ここで大失敗四つ爪の奥に咥えた治具の10mm穴の中心をダイヤルゲージで出しているときダイヤルゲージが四つ爪に接触。レバーが折れてしまった。この写真はダイヤルゲージ応急修理後に同じことをしているときのものです。このやり方は危険です。最初のやり方のほうがいいな。そのご、12mmまで中繰りとリーマーで穴を拡大。

This is the jig with great cost of broken test indicator. Arrowed one is the plug to align the cylinder bore and jig centre hole.

大変な犠牲(笑)をはらって出来上がった治具です。矢印のはシリンダーの中心と治具の中心を合わせるためのプラグです。

I fixed the jig like this and make pilot holes for M2 tap.

このように治具をシリンダーブロックに固定してM2タップの下穴1.6mmを開けます。

Tapping cylinder block with M2 tap. I will put the cylinder blocks aside for a while and make covers.

M2のタップを立てたところで、シリンダーブロックの作業はちょっと中断。


 

 
inserted by FC2 system