I left the boiler metal work for more than half a year done nothing. However I silver soldered the boiler with a help of a club member.

懸案だったボイラーの銀ロー付けがやっと出来ました。このような大物を加熱できるだけの設備が当方にはないのでクラブメンバーのデーブの助けを借りました。

I made a couple of jigs for the soldering. Shown are jigs to push tube plates with correct distance.

銀ロー付けを行う前にジグを作成。これは管板を缶胴に押し込むためのもの。きっちり1mm押し込めます。

This shows water gauge fittings positioning jig. Just 5.1mm aluminum rod turned from a piece of rod.

これは水面計のフィッティングの位置合わせのためのもの。銀ローが付かないんでアルミがいいということだったんだが手持ちに5mmのアルミ棒などないので角棒から挽きました。

We used oxy- acethylene burner.

使用した酸素アセチレンバーナー。日本では免許がいるみたいですがオーストラリアではいりません。クラブでも持ってるメンバーが何人かいます。こいつを使って指しローで行ないました。デーブは指しローでするように習ったので置きローでやったことはないそうです。

At first we soldered the flute and front tube plate.

まずは前方管板に煙管をロー付け。

This pushed in to the barrel with above jig, and soldered.

これを上記のジグを使って缶胴に押し込みロー付け。

It looked the solder flowed quite nicely inside.

ローはよく廻っているようです。

After every soldering the work pickled with diluted sulfuric acid.

ロー付けごとに希硫酸で酸洗します。

Back tube plate and water gauge fittings were soldered.

後部管板をロー付け後、水面計フィッティングをロー付け。

Bushings were soldered at the top of the barrel.

最後に缶胴上部のブッシングをロー付けして完了です。

The soldering was done very neatly. Thanks Dave. It was easier job than I thought with oxy- acethylene burner. I think this kind of soldering work is better to be done by two.

The typical procedure of the soldering was as follows in case of tube plate and barrel:

  • Heat up barrel.
  • Heat up tube plate.
  • Apply solder. Heat solder and make a small ball of solder.
  • Heat barrel to have the solder flow.
  • Move the heating position to induct solder flow.
  • Add more solder as required.

非常に綺麗に出来ました。デーブはロー付けがとてもうまいです。酸素アセチレンバーナーの威力も絶大で楽にロー付けできました。この作業二人でやったほうがいいですね。独りでやるよりずっと楽だと思います。

指しローでの要領は管板の場合:

  • 缶胴を加熱
  • 管板を加熱
  • ローを指す。ローも加熱してローの溶けた玉を作る。
  • 缶胴を加熱してローを流す
  • 缶胴の加熱位置を変えながらさらにローを流していく
  • 必要に応じてローを追加

って感じで行ないました。やった感じでは置きローにメリットが有るとは思えませんでした。アセチレンみたいに火力が十分なときは指しローの方がいいのかもしれません。


 

 
inserted by FC2 system