I got a boiler pressure test by a club boiler inspector. I intended to have nominal pressure of 40PSI and the test was performed with 102PSI. No leakage was found and the boiler passed the test.

ボイラーのテストを受けました。常用圧力は40PSI(276KPa)を考えているので二倍強の102PSI(700KPa)で行い、漏れなし。一発で合格しました。

I assembled all the parts for the commissioning of the burner and safety valve.

これから、バーナーの調整、安全弁の調整を行ないます。蒸気をあげなければいけないのでこれまでにできた部品を全て組み上げます。

The cab is quite clumped with equipment.

キャブの中は必要なメカでほとんどいっぱいですね。

I cut plat parts on steam manifold fixing bolt to accept a spanner for tighter fitting.

蒸気分配器取り付けボルトは手で締めただけでは漏れが止まらないのでスパナで締められるように平面部分をつけました。

The glass tube of the water level gauge was cut with a file and ends were rounded by heated with a blow torch. A club member recommended to do this for safety.

水面計ガラス管は目立てヤスリで切断後、クラブメンバーの勧めでバーナーで炙って端を丸めてあります。ちょっと炙り過ぎかな?

I tried to burn the burner. The gas burned only in the smoke box not in the flute. The conditions in free air and flute seemed quite different.

バーナーに火をつけてみますが煙管の出口でガスが燃えるだけでバーナーのところでは燃えてない。外での燃焼と、煙管の中での燃焼ではだいぶ条件が違うみたいです。

Gas did not burn in the flute meant the air was not enough I though. I opened the air hole fully, and the gas started burning in the flute. The gas did not pop back well when lit at the chimney. The gas burning started at the chimney and when I blew it from the chimney it moved in the flute after small explosion. Sometimes the flame came out from the bottom hole of the smoke box. Also when it burned in the flute it generated a high pitch noise. Any way the noise went out when the burner warmed up. I may need help of club members to improve the burner.

中で燃えないってことは空気が少なすぎるはずなんで空気孔を全開にしてみます。一応煙管の中で燃焼するようになりました。しかし、煙突からの着火があまりうまくいかない。煙突の上に火がつき、それを息で吹きこむと小さな爆発と共に煙管内で燃えるようになるんだが、炎が煙突の先から煙室下部の穴に移り下から炎が出たり、燃焼音に高い共鳴音が混ざったり、バーナーの調整はもっと必要であるな。ただし、このバーナーはとても強力でありすぐに蒸気はあがる。とりあえずこのままで先に進むことにする。バーナーに関してはクラブメンバーの知恵を借りる必要がありそうだ。

When the boiler steamed up, the safety valve started leaking. I thought the valve seating was not good at all.

蒸気が少しあがってくると安全弁から漏れ出した。バルブシートが全くだめなようだ。

Also the water feeding valve leaked. The silicone tube I used had too large inner diameter as left. I replaced the tube with thicker wall and the leak stopped.

給水弁からも漏れた。これは使用したシリコンチューブの内径が大きすぎ弁本体に密着していないのが原因であった。右側の肉厚のシリコンチューブに換えたところ漏れは止まった。

aI tested the whistle. At first only water came out from the whistle. After all water drained the whistle worked quite well as this movie.

Danger!

In the test flame came out from the bottom hole of the smoke box and my cutting mat on the desk was burnt. Never steam up the boiler on the desk!

汽笛のテストをしてみた。初めは水ばっかり出て、鳴らなかったが水が抜けたあとは結構まともに鳴った。汽笛のムービーはこちら

危険!

テスト中バーナーの炎が煙室の下から吹き出し、カッティングマットを焦がしてしまった。テーブルの上などで蒸気を上げるのは危険です。以後は安全な場所でやります。

I reseated the safety valve. I reformed the seat valve with D-bits and tried hitting method explained in Kozo's book. I put the valve body on an anvil, dropped a SUS ball hit it with a rod and small hammer lightly. It worked amazingly well! I mentioned before testing the air-tightness of the valve with lips and tongue did not work at all, but it was my misunderstanding. Simply the seat was not good enough. This test method worked perfectly with new valve seat. This time I put valve ball at the seat and sucked the air from the bottom of the valve body. My tongue felt the vacuum more than 20 seconds and I terminated the test at 20 seconds with any leakage felt.

安全弁の気密性が全然ダメだったんでシーティングをやり直すことにした。今回は弁本体のシート部分をDバイトで削り直し、平岡さんの本にある「コチン法」でやってみた。弁本体を金敷の上に置きボールを入れて、右側のロッドを当てて小さなハンマーで軽くコチンと叩くだけ。うまくいくか心配だったが非常にうまくいった。以前、唇で吸って、舌の先で真空を確かめるのが全くうまく行かないと書いたが、要はシートがちゃんと出来ていなかっただけであった。今回は弁についているボールで唇舌テストを行ったら20秒以上経過しても真空度は全く衰えなかった(20秒時点でやめた)。大成功である。

I adjusted the safety valve. I installed this large pressure gauge, I borrowed from my friend, and steamed up the boiler.

I heated up with full power of the burner and adjusted the valve to start blowing at 40PSI. I kept heating and the pressure stabilised at 44PSI. It did not work as explained in Kozo's book as the blow starts and stops repeatedly. Then I stopped the burner and measured the blow stopping pressure. It was 36PSI. I think it would be OK. In the next club meeting it would be checked by a club boiler inspector and if he is satisfied a certificate is issued to allow my loco to run on the club meetings.

At this point making of functional parts is completed. Adjustment and exterior are following.

安全弁の調整を行う。このような大型の圧力計を取り付け、蒸気をあげる。ちなみに、この圧力計は友人から借りてきました。

バーナー全開で加熱し、常用圧力40PSI(275KPa)で噴き出すように調整。そのまま加熱し続けると44PSIで噴き続けます。作り方がまずかったのか平岡さんの本に書いてあるように吹き出し、吹きどまりを繰り返すのではなく一定圧力で安定します。バーナーを止めて吹きどまり圧力を測定。36PSIでした。まあいいんじゃないんでしょうか。次のクラブミーティングのときにボイラーインスペクターに安全弁の動作を確認してもらえば認可証を発行してもらえ、晴れてクラブミーティングで走行できるようになります。

ということで、ここまでで機能部分の製作は完了しました。後は、調整と外装を残すのみとなります。


 

 
inserted by FC2 system