At this stage ERIC was ready to run. I ran her a couple of times. She ran very well. One thing I noticed was she was too quiet. So I decided to make a chuff pipe described in the textbook.

ここまでで一応運転可能になり、数回走らせた。大変快調に走ります。ところで気になったのが運転音が静かすぎることである。そこでブラスト音を発生させるチャフパイプというのが教科書に載っていたので付けることにした。

All parts of chuff pipe turned. Parts with blue arrows are the chuff pipes. Yellow arrowed is intermediate plug having 2mm hole in its centre.

これが挽き終わった全部品。青矢印が本体、外径約5mmの真鍮パイプ。黄色矢印が中間のプラグ、真ん中に2mmの穴が開いている。

All parts were assembled by silver soldering.

これを銀ロウ付けで組み立てる。

I cut a throat at upper end of the plug by a file.

プラグのちょうど上のところに笛のような開口部をヤスリで開ける。

Finished chuff pipe. The upper part is not fixed to allow replacement if it does not work well.

I tested it by connecting to a compressor. It sounds like this. Anyway it's a whistle basically.

出来上がったチャフパイプ。笛の部分は音に問題があれば作り直せるように固定していません。

コンプレッサーにつないでテストしてみた。こんな音です。要は笛なんですね。

Chuff pipe was installed in the smoke box.

煙室内にこのように取り付ける。

The pipe is seen from the chimney.

The effect of the chuff pie is great. It generates nice blast sand. The steam oil was sprinkled about from the chimney before, but it is now diverted to the bottom of the smoke box keeping the loco much cleaner. Also steam from the chimney is much visible even in warm says.

上からみると煙突から見えてしまう。

効果は絶大でした。程よいシュッシュッ音が出ます。以前は煙突から盛大に飛び散っていた潤滑油が上に飛ばなくなりました(煙室の下に抜ける。)。さらに煙突からの蒸気が暑い日でもよく見えるようになりました。


 

 
inserted by FC2 system