I started the initial maintenance of the mill from grease up of the head. I gave up the idea of total disassembly of the head. It seemed too much for me. The head needed to rotate 90 degrees to get an access to a cover of the bear compartment. Some covers were already removed. Sliding parts of the column were all hand scraped.

フライス盤の整備はギアのグリースアップからすることにします。コラムを完全にきれいにするにはヘッドをはずさねばならず大ごとなのでヘッドをはずすのはやめました。まず、ヘッドの取り付けねじを緩めて約90°左に傾けます。カバー類はすでにはずしてあります。なお、コラムの摺動面にはキサゲが入ってます。

Gear box cover removed. Inside the gear box was filled with green grease.

そうするとギアボックスカバーが外せます。緑色のグリスでべたべたですな。

Inside of the gear box. This mill has the high and low gear change mechanism. This gear position is for high-speed. I did not see anything wrong.

中はこんな風になっています。高速低速の切り替えができるのでギアチェンジメカニズムが入ってます。これは高速状態。手前の軸がモーターから、奥のがスピンドルです。問題はなさそうなので何もせず閉めました。

I found gear box cover holding screws were crap when I removed the cover. The slot for the driver tip was too shallow and it was almost impossible to loosen or tighten them up with out damaging the slot. I discarded all of them and replaced with SUS M4 counter-sink screws on hand.

ギアボックスカバーを開けた時に気がついたんですが、カバーのM4留めねじがまともに+ドライバーに掛からない。+の溝がやたらに浅くて、ドライバーがちゃんと入らない。手持ちの小頭SUSねじに交換しました。こおいう細かな部品の品質はひどいな。

The end of the spindle has four bosses for the tachometer. So the speed sensor should be a proximity switch.

スピンドルには回転計用のぼっちが付いています。回転計センサーは磁気近接式ですね。

I found a lamp at the bottom side of the head.

ヘッドの裏をのぞくと、こんなものを発見。照明ランプがついてました。

The head was returned to original angle. The motor mounting was removed. Again nothing wrong was found.

ヘッドをもとに位置に戻して、モーター取り付け部も外してみましたが問題なしてすね。

 


 

 
inserted by FC2 system