We cleaned up the land planned to be steam up bay. There two trees had to be moved.

まずはヤード建設予定地の地上げから。この二本の木が邪魔なので、移動することにした。

Cleaned up steam up bay site.

地上げ完了し、更地になったヤード予定地。

I utilised the fence posts to support the tracks and installed galvanised shelf supports to the posts.

ヤードの高架ベースの片側は塀の支柱の持たせるので塀の支柱に棚受けを取り付ける。なお、この棚受けは亜鉛メッキの屋外用。以後使用する金物類はすべて亜鉛メッキのものです。

Treated pine brackets (70X35mm) were fixed to the shelf supports. My plan is to have three parallel lines in the yard or steam up by. So length of 600mm was required for the brackets.

棚受けに70X35の屋外用松材で作ったこんなモノをつける。ヤードには200mm間隔で3本線路を敷く予定なので材木の長さは600mmある。

I hammered in 1” galvanised steel pipe between wooden brackets. The pipe was droved in the ground about 400mm. The installation was very easy.

上の材木の間をとおして1”の鉄パイプを地面に打ち込む。400mm位打ち込んだ。打ち込むのは非常に楽だ。

I levelled the brackets and tighten them by two M8 bolts to fix them to the pipe.

水平を出して、二本の材木をM8のボルトで閉めればパイプが固定される。

I could not drive the pipe more than about 100mm in second case. I remember there was a large pine tree this place and the pipe might hit the root. I gave up further driving and cut the pipe to the length. Any way the purpose of the pipe is just support the weight of the yard and I do not see problems with shallow insertion.

二番目のやつはパイプが全然打ち込めない、せいぜい100mmくらいか?実はこのへんには以前松の大木があったのだ。多分根っこにぶつかっている。諦めて、パイプの余る部分をアングルグラインダーで切った。重量を支えられればいいので深く入ってなくても問題ないだろう。

I tighten the bolts too hard and the pipe deformed. It would be better to use square pipes for this purpose.

いかん、ボルトをいいきになって締め上げたらパイプが潰れてしまった。丸ではなく角パイプを使ったほうがいいかもしれん。


 

 
inserted by FC2 system