I am using custom made decals for my projects as you see in my gasoline car. I used to ask my Japanese friend to make them. However it is so inconvenient and I decided to get a special printer (Alps printer) that can make water slide decal (common in plastic models). Fortunately one of my friends in Japan could bid the printer on net auction for me.

いままで、ガソリンカーなどに使ったデカールは日本の友人に頼んでAlps Printerで作ってもらっていました(Kさんありがとうございました。)。でも自分で作れないのはやはり不便です。そこで、友人に頼みヤフオクでAlps MD5000を落としてもらいました(別のKさん、ありがとうございます。)。

デカールの自作に関しては、このサイトがとても充実しています。

This is the decal sheet printed by the printer. Each decal must be cut out from the sheet making margines as small as possible.

これがAlps Printerでうちだしたデカールです。

Put the decals cut out in water for a couple of seconds and put them on a piece of paper towel. Wait for a couple of minute until the water is soaked well into back paper.

市販のデカールと違って、全部一緒になってますので、一つずつぎりぎりに切り出します。これを水にちょっと浸けてキッチンペーパーの上で水気を切りながら数分待ちます。

Apply a small amount of water at the place the decal put then transfer the decal to the position. Never rub it strongly when position it. The decal made in this way is very delicate and the ink on the transfer may come off if rubbed.

充分水が滲みこんでデカールが動くようになったら、デカールを貼る場所を水でぬらしてから、貼り付けます。位置あわせの時、強くこすってはいけません。このデカールは非常にデリケートで強くこすると、プリントしたインクが取れてしまうことがあります。

Absorb the water by tissue paper. After drying, a couple of coat of clear paint must be sprayed over decals for protection.

位置決めしたら、ティシューで水気を吸い取って固定します。後はクリア塗料をふいて、デカールを保護すればOKです。

The printer ink is very week against any solvent. The left decals are half-solved by turpentine-based weathering liquid.

Alps printerのインクは溶剤によく溶けます。左のデカールはテレピン油ベースのウェザーリング液を塗って半分溶けてしまったデカールです。

I made this styrene blade to apply decals on wooden weatherboard grooves.

木造車の筋彫りのところにデカールを貼るには、まずこの様なナイフ形の道具をスチロール板から作ります。

Apply decals on the weatherboard and let them dry. Cut them at grooves. Apply decal softener and push the decal in the grooves by the styrene blade.

筋彫り上にそのまま貼ってデカールが乾いてから、デカールの筋彫りの所をカッターナイフで切って行きます。その後、デカール軟化材を塗り、上記の道具で筋彫りの中に押し付けます。決して擦らず回転させるようにして押し込みます。

Colour Decals  カラーデカール

I will explain how to make artwork for this kind of colour decal printing. I used Visio to draw this. At first I provided three layers, “White”, “Red” and “Colour”.

このようなカラーデカールの原稿の作り方についてVisioを例に述べてみます。「白」、「赤」、「カラー」の三つのレイヤーを準備します。

I searched Australian flag image in the web and pasted it on “Colour” layer.

まずはオーストラリアの国旗です。ウェブから探してきたイメージを「カラー」のレイヤーに貼り付けます。

I drew black boxes at exactly the same size and location as above OZ flags on “White” layer. Also I drew background of Japanese flags on “White”.

「白」のレイヤーにオーストラリア国旗の外形と正確に一致する長方形と日の丸の外形を黒で描きます。

Then I drew red circle of Japanese flag in black on “Red” layer. Obviously they must be aligned with flag background.

次に「赤」のレイヤーに日の丸の赤丸を黒で描きます。当然上の旗と位置を合さなければなりません。これで原稿は出来ました。

印刷は以下の順番で行います。

  • 「白」のレイヤーだけを表示して特色ホワイトで印刷 (ページ合成ON)
  • 「赤」のレイヤーだけを表示し特色印刷でイエローを印刷 (ページ合成ON)
  • 「赤」のレイヤーだけを表示し特色印刷でマゼンタを印刷 (ページ合成ON)
  • 「カラー」のレイヤーだけを表示し通常印刷でオーストラリア国旗を印刷 (ページ合成OFF)

というふうに一枚のシートの上に4回印刷しなければなりません。ページ合成ONを忘れてよく失敗します。

Printing needs four steps:

  • Activate “White” layer only and print with special white ink.
  • Activate “Red” layer only and print with yellow ink.
  • Activate “Red” layer only and print with magenta ink.
  • Activate “Colour” layer only and print in normal colour print mode.

Preventing Silvering  白浮きの防止

If a decal is applied on matte surface, almost certainly silvering happens. See this test piece. Left two decals have sever silvering. I applied PVA diluted by decal softener, but still silvering happened. Right piece was applied in the same manner but the surface was sanded by 1200 grit sand paper. No silvering is observed.

This experiment was done on Humbrol enamel. I remember, when I applied decals on Tamiya acrylic colour I did not experience any silvering even on matte surface. I think affinity of decal sheet to water and oil base paints are different. The decal in the left on the photo easily came out, but decals on water base paint is almost impossible to remove.

つや消し塗装の上にデカールを貼るとほぼ間違い無く白浮きが発生していまう。このテストピースを見るとわかるが左の二枚がひどく白浮きしている。デカール軟化剤と木工ボンドを混ぜた物で貼りつけたんだが効果が全く見られない。右のやつは塗装の表面を1200番のサンドペーパーで水研ぎしてから貼った。白浮きは全く起こっていない。

ところでこの実験に使った塗料はハンブロールのエナメルである。思い返してみるとタミヤの水性アクリルの上にデカールを貼ったとき(デカール軟化剤と木工ボンドを混ぜた物を使用)は艶消しの上であっても白浮きが起こったことは記憶にない。水性塗料と油性塗料ではデカールとの親和性が違うようだ。ちなみに油性エナメル上で白浮きしたデカールは簡単に剥がれてしまった。水性塗料上のデカールは剥がすのが事実上不可能なほどよく付いている。

Information only for members of LGB & G-Scale Model Railway Club of Australia and RitG, who want declae printing

If you order decals from me, please send me an e-mail to following address to get a password to “Club Members Only” pages.

Then click this, “Club Members Only” pages.


 

 
inserted by FC2 system