Next hard part of the project is the luggage basket. As you see in the prototype photo, this plays quite important part of the impression of the vehicle. I made the outer frame of the basket from 1.5mm brass wire. I used a micro torch to anneal the parts to be bent.

荷物バスケットを作ります。これもかなりの難物です。でもこれがこのガソのきもなので手は抜けません。1.5mmの真鍮線から外枠を作ります。曲げるところはマイクロトーチで部分的に焼きなまして曲げます。

I decided to use silver brazing to assemble the outer frame because I thought the strength of soldering might not be enough for the purpose. Also brazing makes soldering easier in later stages. I made a jig from aerated concrete.

発泡コンクリートのスクラップでジグを作り銀ロウ付けします。半田付けでは強度が不安だったのと後工程で半田付けをするので、そのとき半田が外れては困ります。始めての経験でしたが別に難しくもありませんでした。

Assembly of the outer fame with silver brazing finished. This is my first experience of the brazing. The result is not quite neat but strong enough.

銀ロウ付け完了した外枠です。うーん、下手だな。アクセサリーなんかを作っている人が見たら笑っちゃうでしょう。

I made jigs from scrap balsa wood to solder vertical rods in the outer frame. No worries on making outer frame apart from the soldering heat. It is brazed. I applied enough solder to keep the strength.

バルサのスクラップでジグを作り、1mm真鍮線の縦棒を半田付け。外枠を銀ロウ付けにしたため楽にできます。強度優先で半田は多めに使用。

Finished front and side frames.

出来上がった前方わくと、同様にして作った左右の側枠です。

I made frame-mounting brackets. The right is the master. The centre is the moulded resin. I will cut the outer side of the bracket as left when it is installed.

バスケット枠の取付金具を作ります。右がマスター。0.75mmのスチロールと模型飛行機のジャンク箱の中から見つけた外径2.2mmのニューム管(古いな、もう死語になってるかも)から作りました。真ん中のがレジンの複製。使うときは左のように外側になるところを切ります。

A bracket temporarily installed to the frame. The brackets can be omitted, but with brackets the basket seems quite nice with little effort.

バスケット枠に着けるとこんな感じになります。これなんか、なきゃないでいいのかもしれませんが、あるとだいぶ感じが変わります。


 

 
inserted by FC2 system