This carriage is supposed to be wooden. So I made weatherboards by scratching 1mm styrene sheet every 3mm. There are ready made grooved boards are available. However I think they seem too neat. I temporary added two 1X4mm styrene strips to the board and printed out and attached 3mm pitch scale strip. Cut grooves according to the printed scale.

木造車の腰板は縦に張られています。これは1mmのスチロール板に溝を刻んで表現することにしました。もちろん溝入の板は市販されているので買ってくればいいのですが、あまりに整然としていすぎるのも面白くないし、高いし、買いに行くのも面倒くさい。と言うことで、作ってしまうことに。両側に1X4mmほどのスチロール帯板を張りつけ溝を切り過ぎないようにします。3mm間隔に目を入れたプリントアウトの細切りを貼り付けます。これを目安にプラカッターで溝を入れて行きます。

Grooving finished. Phew tired. I regretted not buying readymade grooved board.

溝切り完了。ふー疲れた。溝入の板を買いに行けば良かったと後悔しました。

Damn, a couple of lines are out of alignment. I filled them with CA putty and re-grooved. Parts seem slightly pink are grooves filled out.

( ゜◇゜ ;) ゲッ、二本ほど曲がって切ってしまった。でも大丈夫、瞬間パテで埋めてから切りなおせばOKです。かすかにピンクのところがパテで埋めたずれた線です。

After cutting, remove the burrs by craft knife and sand paper and vacuum the dust from the grooves.

補助の帯板とプリントアウトを剥がした後、小刀と紙やすりでバリを取っておきます。掃除機で溝に詰まった粉をとり省きます。

Weatherboards attached the body panels. I used plastic model glue instead of acyclic thinner I usually use. Acyclic thinner is an excellent glue for styrene, but not suitable to adhere large areas.

車体の下半分に上記で作った腰板を貼り付け。これにはプラモ用樹脂入り接着剤を使用。通常使っている、ラッカーシンナーだと早く乾きすぎて広い面積はつけられません。


 

 
inserted by FC2 system