I am making four carriages now. They will be hauled by Gasoline car and Stainz. Locos from Kraus like Stainz were quite popular among Japanese small railways. So Stainz is suitable to pull those carriages except the scale is slightly larger than carriages. However appearance of Stainz is not very Japanese. I decided to modify Stainz to give more Japanese flavour.

  • Change the colour to all black except wheels
  • Change the headlights from oil type to electric type
  • Bell is odd in Japanese seen. So remove it
  • Install a turbine generator in the place of the bell
  • Install radio control mechanism fed the power from the track
  • Install remote control uncoupler mechanism
I will keep other matters as they are to make the job simple.

今製作中の客車はガソとStainzに牽かせる予定です。Stainz風のKraussは日本の軽便鉄道でもポピュラーだったのでちょっとスケールが大きい事を省けばそんなに違和感はありません。ただどう見ても今のままでは日本の風景にふさわしくないので日本化する事にしました。以下のような改造を考えています。

  • 塗装を車輪以外全て黒とする
  • ヘッドライトを油式から電気式に変更
  • ベルは日本の鉄道には無いので撤去
  • ベルの位置にタービン発電機を取り付け
  • レール給電のラジコン方式導入
  • 後方カプラに遠隔開放装置を取り付け

そのほかはあまり現状に手を入れず適当に妥協する事とします。

Disassembled Stainz.

ばらばらになったStainz。

To enable radio control, speed control and radio receiver PCB's to be installed. The speed control PCB can be installed in the place of existing PCB. However there was no room for radio PCB. So I created a room for radio PCB by cutting a recess in the weight under the existing PCB. I do not have milling machine. So I used drill press and a router bit instead. This method was very dangerous and I can not recommend it.

ラジコン化するためには、速度制御のマイコン基板と、ラジコンの受信基板を搭載しなければなりません。速度制御基板は既存の基板の位置になんとか搭載できそうですが、受信基板の搭載場所を作らなければなりません。で、既存の基板の下のウエイトを掘り下げて、そこの搭載する事にしました。
フライス盤などは持っていないのでボール盤にラウター用のビットを取り付け、掘り下げましたが、この方法とても危険でお勧めできません。手でワークを保持したんですが、ワークが暴れます。

Weight with recess cut and radio PCB.

切削完了したウエイトと受信基板。

I cut all legs of IC protruding underside of the PCB and it fitted nicely at the position.

受信基板のICの下に飛び出した足を切れば、まあいい感じで収まります。


 

 
inserted by FC2 system